こんな人にトランクルームがおすすめ

トランクルームを借りている人の理由をまとめてご紹介します。みんなが中に預けている物を知れば、トランクルームがあなたにとって、おすすめな理由もきっとご理解いただけると思います。

家具や家電を保管したい人

「使わない家具や家電なら処分した方が...」と思われるかもしれませんが、トランクルームに家具や家電を収納している人は、転勤や引越し、荷物の整理などを理由に、一時的に家具や家電を預けている人が多くいらっしゃいます。

例えば、ソファーやダイニングテーブル、大型テレビなど、一時的に使わなくなったとしても、買い替えると高額なものはとっておきたいですよね。そんなときに便利なのがトランクルームなのです。

アウトドア・レジャー用品を保管したい人

キャンプや釣り、スキー・スノーボードなどアウトドアやレジャーを楽しむ人でも、毎週のように出かける人は少ないのではないでしょうか。

外で使うレジャー用品は、家の中に置いておくと場所もとり、汚れも家の中に入ってきてしまうかもしれません。

使う時だけトランクルームから出してくれば、家のスペースも有効活用できますし、愛用しているアウトドアグッズも専用の倉庫で大切に保管することができます。

季節の物を保管したい人

季節物の代表と言えば「冬服」です。コートやアウターなどのかさ張る服や、礼服や和服など、服は家のクローゼットを埋め尽くしてしまうほど場所を取りますよね。

また、服以外でも、ひな人形やこいのぼり、五月人形など季節の行事用品も収納にはかなりのスペースを必要としますよね。

ある一定時期しか使わない物もトランクルームでの保管が向いています。屋内型のトランクルームの中には、温度や湿度を一定に管理している施設もあるので、服などを数か月保管していても安心です。(ただし、トランクルームは通気性があまりよくないので、服を保管する際は防虫剤や湿気取りなどを一緒に入れておくといいでしょう。)

大切な物を保管したい人

アルバムや写真、CD、DVD、書籍など、頻繁には使わないけど、たまに見たり聞いたりしたい大切な物は、トランクルームに収めましょう。自宅の近くでトランクルームを借りれば、見たいな~と思いたった時に取りに行けば、自宅に置いてあるのと同然に楽しむことができます。

また、ぬいぐるみや人形、おもちゃなど、子ども用品で部屋が溢れかえっている場合にも、トランクルームに預けておけば、子供部屋もキレイに保つことができるでしょう。

番外編

トランクルームを利用している人の中には、「家族に内緒で借りている」という人もいらっしゃいます。

よくある事例としては、奥さんに見つからないように、アイドルやグラビアのグッズや写真、アダルトビデオやアダルトグッズを保管している人が多いようです。

その他にも、骨董品やブランド品など高級品のコレクションを専用に保管している人や、へそくりを隠しているなど、ちょっと人には言えない物を保管するために利用しているケースもあるようです。

※高級品や現金などは、施設によって保管できない場合や保証の対象とならない場合があります。